2012年5月31日木曜日

インパクトのあるTシャツが着たい、他人とかぶりたくない!という方におすすめのTシャツ〜 DFのみの展開ブランド

夏に向けTシャツを探されている方は多いのではないでしょうか? Tシャツは通年着るアイテムですので、他の方と同じものとなりやすいアイテムでもあります。 DF取り扱いブランドは新しいブランドが多いので、基本的にあまりそういう事は少ないと思います。 そして本日ご紹介するブランドは日本の店舗での取り扱いはDFのみで、あとロンドンに1店舗の展開というレアなブランドなので、街で同じアイテムとはなりにくいブランドです。 アイテム紹介 インパクトもありながら、繊細さも感じられるデザインが特徴のYuta Okuda(ユウタ オクダ)です。 デザインの元はペン1本で書かれ、1つのデザインを描き上げるのに50時間〜70時間を費やしています。 スカルのまわりを花が取り囲んでいるデザイン。 『生と死』を表しているよう感じます。 スカルのデザインとなるとどうしても子供っぽくなりがちですが、 このデザインはモードらしさも感じられるので、お洒落に着て頂けると思います。 同デザインの白ベースにグレーのプリントのものもございます。 花をメインにしたデザインです。 何か+花が基本だったYuta...

2012年5月28日月曜日

ロールアップ、お洒落に見えるかダサく見えるかは2つの幅次第 その幅と幅お教えします

最近、街でもストリートスナップでもロールアップ(ボトムスの裾をまくる)をされている方をよく見かけます。 一見簡単でお洒落に見えるスタイルのように思えますが、実はそうでもないのです。 ただまくるだけではお洒落に見えません。 言葉が悪いですが、ダサく見えてしまうことさえあります。 しかし簡単なポイントをしっかり押さえてコーディネートをしてあげれば、かっこいいスタイルへなります。 ですので今回はアイテム別にベストなロールアップの方法をご説明致します。 2つの幅とは? タイトルの2つの幅とはなんなのかと言いますと、 1つはもちろんロールアップの幅です。 そしてもう1つが肌を見せる幅です。 なぜそこまで幅に拘るのかと言うと、その2つの幅を間違えてしまうとお洒落でまっくているのではなく、ただ単に裾が長くてまくっているように見えてしまうからです。 逆にこの2つの幅さえしっかり押さえてしまえば、かっこいいスタイルが完成します。 デニムの場合 ロールアップをしてデニムを履きたいという場合は、できれば太めのものより細めの方がキレイに見えます。 そして大事な幅ですが、3cm〜3.5cm約指2本分ぐらいの幅が格好良く見えます。 それより太くなってしまうとかっこよくなくなってしまいます。 また、もう1つの幅、肌をどれくらい見せるかですが、スネの約1/3...

2012年5月27日日曜日

Tシャツだけでは味気ない 季節感を大事にコーディネート 〜 まだまだ着られる春アウター

5月も終わりに近づき暖かくなってきましたね。 しかしTシャツだけのコーディネートを味気ないと思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? ですので今からでも着て頂ける軽いアウターをご紹介致します。 アイテム紹介 春の定番アイテムのデニムシャツです。 in cloudiness(イン クラウディネス)デニムシャツ シンプルなアイテムながら、とても合わせやすく重宝して頂けると思います。 60年代のヴィンテージの雰囲気があります。 やはりサマーニットも欠かせないですね。 まだまだ着て頂けます。 夜などにあるととても便利です。 The BeauSnob(ザ・ボウスノッブ)ニットカーディガン The BeauSnob(ザ・ボウスノッブ)ニットカーディガン どちらも素晴らしいアイテムです。 品のある色にデザインです。 The...

2012年5月25日金曜日

レディースはシャーベットカラー、ではメンズは?

今年、レディースファッションで最注目されているものとして、シャーベットカラーがあげられると思います。 シャーベットカラーとはパステルカラーよりも色味が弱く、淡い色を言います。 ペールトーンぐらいの色です。 レディースであれば簡単に取り入れられると思いますが、メンズでは少し難しいと思われている方が多いのではないでしょうか? しかし春夏なので色を取り入れたい…… そこで今回は今年おすすめカラー(メンズ版)です! おすすめカラー 私が今年おすすめするカラーはずばりライトグレイッシュとグレイッシュです。 と、言われてもピンとこないと思うので簡単に説明させて頂きます。 ライトグレイッシュはシャーベットカラーに比べると暗く、色味も若干強い印象です。 グレイッシュはライトグレイッシュよりもさらに暗く、落ち着いた印象のトーンです。 今年はビビットカラーを使うより、淡い色味を取り入れた方が今年らしいと思います。 さらに色で言うとブルー系がおすすめです。 アイテム紹介 DF取り扱いブランドでも淡い色を取り入れているアイテムがあるのでご紹介致します。 The...

2012年5月24日木曜日

デスクまわりもお洒落に!

仕事でPCを使われている方は多いのではないでしょうか? 仕事の時もお洒落には気を使いたいものです。 アイテム紹介 The BeauSnob(ザ・ボウスノッブ)ギター型USB 1GBのスペックになります。 サイズにもよりますが、写真ですと300枚は保存できます。 みなさまのご来店心よりお待ちしております。よろしくお願い致します。HP:http://www.df-double-faced.com/facebook:http://www.facebook.com/pages/Select-shop-DF/180250668743995DF ...

2012年5月22日火曜日

本日で1周年を迎えました

本日でDFは1周年を迎えました。 誠にありがとうございます。 これからもご支援よろしくお願い申し上げます。 本日よりブログもアメブロからこちらにお引っ越しさせて頂きました。 よろしくお願い致します。 明日は定休日となります。 また木曜日からみなさまのご来店心よりお待ちしております。 よろしくお願い致します。 HP: http://www.df-double-faced.com/ DF A...

in cloudiness(イン クラウディネス)、魅惑のグレー

DF取り扱いブランドin cloudiness(イン クラウディネス)…ブランドカラーは名前の通り(曇り空)グレーです。今シーズンのグレーはとても味わい深い霜降りを採用。定番でありながらしっかりとブランドらしさを感じられる色味に仕上がっています。アイテム紹介ジップアップパーカー 定番のアイテムながら袖と身頃で切り替え、ZIPの裏付け等の拘りあるアイテム。縫製も多種類のミシンを駆使し仕上げられている。http://www.df-double-faced.com/shopdetail/001001000005/order/ UネックロングスリーブTシャツ  フロントは通常のセットインだが、バックはラグランという独特のパターン。 http://www.df-double-faced.com/shopdetail/001001000001/order/VネックボーダーポケT とてもキャッチーで、コーディネートのメインとしても着れるアイテムです。http://www.df-double-faced.com/shopdetail/001001000003/order/プリントTシャツ  メンズジョーカーで取り上げられていたものの色違いです。 http://www.df-double-faced.com/shopdetail/001001000011/order/ポケT ポケット部分にさりげないプリントがあります。http://www.df-double-faced.com/shopdetail/001001000016/order/ボーダーショーツ スイム型のショーツです。http://www.df-double-faced.com/shopdetail/001002000001/order/コーディネート提案 in...

いつものコーディネートに+1で洗練されたスタイルへ

 この時期の定番コーディネートとして、テーラードジャケットにカットソーというのをよく見かけます。 とてもシンプルで清潔感のあるコーディネートだと思いますが、定番になりすぎてしまい嫌な方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回はその定番コーディネートに+1するだけで洗練されたスタイルになるアイテムをご紹介致します。アイテム紹介その+1するアイテムとはジレ(ベスト)です。  The BeauSnob(ザ・ボウスノッブ)のジレは少し独特のディテールがあります。 それはボタンホールです。  縦にあいているんです。 これがエレガントさも+してくれます。コーディネート提案定番のコーディネートに+1…  ジャケットとジレの合わせだけ見ると少しかっちりし過ぎてしまうので、 ワンウォッシュのブルーデニム(The...

1周年を記念して

こんにちは。今日の大宮はとても天気が良いです。そしてDFは今月の末で1周年を迎えることになります。応援して下さっている方、誠にありがとうございます。1周年記念してありきたりではございますが、本日より5/31までポイント倍とさせて頂きます。全ブランド対象でございます。また、インターネットでの通販の場合は同期間、15000円以上のお買い求めで送料無料とさせて頂きます。(離島を除く)The BeauSnob(ザ・ボウスノッブ)in cloudiness(イン クラウディネス)Smith&Hardy(スミス&ハーディー)revarte(リバルテ)Yuta Okuda(ユウタオクダ)Ayame(アヤメ)BETONES(ビトーンズ)Rat Race (ラットレース)Rizard Head(リザードヘッド)VAADA(ヴァーダ)この機会に迷われていたアイテムのご購入をぜひご検討下さい。みなさまのご来店心よりお待ちしております。よろしくお願い致します。HP:http://www.df-double-faced.com/facebook:http://www.facebook.com/pages/Select-shop-DF/180250668743995DF ...

夏がくるまでに揃えておきたい男の身だしなみ、ポップでハッピーになれるアイテム

以前コラムに『女性は男性が手を抜きがちな靴下を実はチェックしている』 と、いう内容のものを書かせて頂きました。コラム:http://www.b-10.net/?p=3051当たり前と言えば当たり前ですが、女性がついついチェックしてしまうのは靴下だけではありません。アンダーウェアもです。気温もだんだんと上がり、軽装になってきたのではないでしょうか?これからTシャツをメインにコーディネートする機会が増えてきます。そうするとしゃがんだとき等にアンダーウェアが顔をのぞかせます。その際にがっかりされるか、好感を持たれるかは皆さんのアンダーウェア次第ではないでしょうか?あるアンケート結果によると7割以上の女性が『アンダーウェアに気を使っている人に好感を持つ』と答えていました。どうせ履くなら好感を持たれるものを身につけましょう。エピソード男性の場合靴下もそうですが、『とりあえず黒なら間違いない』と、思われている方は多いのではないでしょうか?私の友人もその1人でした。その友人は以前、初めての海外(アメリカ)で、1ヶ月程ホームステイをするようで、その前にお店へ遊びに来てくれました。ちょうどその時に海外経験の長い共通の友人もいたので3人でホームステイについて話していました。私も共通の友人もホームステイ経験があったので色々と話をし、そこで話題に上がったのが『海外の人達は洗濯をあんまりしない』ということでした。実際私がお世話になっていた家庭も週に2回程しかしていませんでした。なのでアンダーウェアや靴下は多めに持って行った方がいいと伝え、DFではBETONES(ビトーンズ)のアンダーウェアをオープンから取り扱っていたので、BETONESのアンダーウェアをすすめました。しかし友人は、ん~っと考え込んでしまいました。理由は今まで黒しか履いたことがなく、BETONESのアンダーウェアは派手な物が多いので、黒とは正反対のアイテムだったからです。少しの間友人は考え、思い切ってそのアンダーウェアを数枚購入してくれました。それからしばらく経ったある日、海外から帰って来た友人と会い話をしていたらアンダーウェアの話題になり、そして私は友人に感謝されました。量を持って行くことに対してではなく、オシャレなアンダーウェアをすすめてくれてありがとうと。友人が話してくれたのは、みんなで外で騒いでいる時に女性の仲間に『オシャレなパンツが見えてるよ』と言われたようです。それを言われた友人は自然と笑顔になったそうです。それ以来その友人はBETONESを履き続けてくれ、今では10枚以上持っているのではないでしょうか。アイテム紹介BETONESのアンダーウェアはサイズフリーでほとんどの方に履いて頂けると思います。箱には29インチ~34インチと表記されていますが、26インチの私も問題なく履いています。MACRO ANEMONE ANIMAL  FESTIVAL PEACE2 今回ご紹介したのはほんの一部です。BETONESは100種類以上のラインナップです。その中から私が選りすぐりのアイテムを取り扱っています。まず1枚から始めてみましょう。ショッピングページhttp://www.df-double-faced.com/shopbrand/006/O/HPに載っていないアイテムも店頭にはある場合がございます。みなさまのご来店心よりお待ちしております。よろしくお願い致します。HP:http://www.df-double-faced.com/facebook:http://www.facebook.com/pages/Select-shop-DF/180250668743995DF...

Page 1 of 19912345Next

Share

Twitter Facebook